iphoneのアプリをおもむろに見ているとブルースカイというのものがあったので調べるとX(旧ツイッター)のようなSNSアプリとのことでした。
明確な違いは分散型である点です。従来のSNSは一か所で管理する体制=集中型でしたが分散型にして参加者で管理するという感じかなというイメージを持っています。
ただ、利用者はブルースカイドメインが多く、集中型のような体系に今はなっていますが拡張性があるということかなと個人的には見ています。
Xからブルースカイに移行するユーザーも多く出ている状況ですが、個人的にはやるにしても併用でいくかなと考えています。